電気・情報の流通を陰ながら支える存在です。
株式会社イズマサ 札幌支店

ABOUT 会社紹介

創業87年。電線・ケーブルの専門商社です

電気を送る、情報を送る。 今や、それらをつなぐ電線・ケーブルが無くては社会が成立しないといっても 過言ではありません。   当社は、住友電気工業株式会社を始め、各電線メーカーの有力代理特約店として各種電線ケーブル全般を取り扱い、北は北海道 から南は九州沖縄に至るまで、全国のお得意様よりご信頼、ご好評をいただいております。 札幌に拠点が開設されたのは昭和49年(1974年)。  なのであと2年もすれば拠点開設50年の節目となります。 まだまだお客様のご要望も多く、それに応える為に新たな仲間を必要としています! 札幌支店開設50年の節目を、共に迎えてみませんか?

BUSINESS 事業内容

■会社概要■
株式会社イズマサ 大阪府大阪市旭区清水4丁目6番27号 ▪支店 / 札幌、東京、大阪、福岡、上海  ▪倉庫 / 東京 ▪設立 / 1935年4月 ▪代表者 / 代表取締役社長 伊津 元博 ▪資本金 / 2,000万円 ▪従業員数 / 62名(男42名、女20名) ▪事業内容 / 電線ケーブル専業卸商社  住友電気工業(株)をはじめとする、各電線メーカーと代理特約店を締結。  各種電線(ロボット用ケーブル、光ファイバー、電子機器用配電線、計装用ケーブルなど)全国の電材取扱店への卸販売、及び工事業者や様々な分野の工場へ販売しています。  ▪販売先 / 全国主要電材取扱店、全国主要工事業者、有力工場直需先
■会社沿革■
昭和10年 株式会社伊津商店創立 昭和13年 中国天津に伊津電料洋行開設 昭和14年 中国北京及び朝鮮京城に同上支店開設 昭和19年 株式会社伊津金属工業所創立 昭和20年 終戦により外地資産3億8千万円を放棄し、各店解散 昭和26年 三崎電気株式会社設立 昭和31年 東京営業所開設 昭和47年 本社新築現在地に移転 昭和47年 福岡営業所開設 昭和48年 伊津政電気株式会社に社名変更 昭和49年 札幌営業所開設 昭和51年 新伊津政電気株式会社に社名変更 昭和63年 株式会社イズマサに社名変更 平成3年 東京営業所豊玉倉庫開設 平成4年 各地区営業所を支店に組織変更 平成11年 南大阪営業所開設 平成11年 豊玉倉庫を東京支店に統合 平成17年 東京支店を練馬に移転し、豊玉を東京豊玉倉庫とする       2005年国際ロボット展出展 平成19年 札幌支店竣工       2007年国際ロボット展出展 平成20年 伊津政電線電纜(上海)有限公司開業 平成22年 大阪支店を本社営業部に組織変更 平成24年 福岡支店移転 平成29年 東京支店と豊玉倉庫を統合 令和2年 東京支店を練馬に移転 豊玉倉庫を朝霞市に移転